タグ : 半丸樋
北栄町 E試験場 雨樋工事(軒樋取替)
経年劣化による軒樋を取替 受金具を残し軒樋撤去、 撤去した軒樋、集水器 新しい軒樋を乗せ、針金で固定して完了。 使用材料:塩ビ 120半丸樋 施工数量:20m
北栄町 M邸 軒樋取付(半丸樋)
新築住宅の軒樋取付工事 受け金具を取付 次に、軒樋を乗せ針金で固定 水下に、上合(集水器)を取付 後日、外壁(金属サイディング)が仕上がってから竪樋を取付完了
三朝町 K倉庫 新築工事(軒樋取付)
天気が崩れそうなので雨が降る前に軒樋を取付ました。 受金具をインパクトドライバーを使ってビス止めしていきます。 水糸を張って雨水が流れるように勾配をつけ、受金具を取付ていきます。 塩ビ軒樋を受金具にのせ、針金で固定して完 …
倉吉市 F邸 新築工事(雨樋取付)
屋根に積もった雪が解ける前に、軒樋を取付てしまいました。 早朝、気温が低い間に、何とか間に合いました。 使用材料:塩ビ 半丸樋 105 施工数量: m
北栄町 I倉庫 改修工事②(波板張)
昨日に引続き、倉庫の外壁工事 内部が暗くならないよう、一部採光波板を張りました。 軒樋も取付 使用材料:波板(GLP0.27t) :採光波板(ポリカーボネート) :軒樋(半 …